News
スタッフ愛用の1本
brand:<orner
model:Decadence
color:C-2(トータス)
size:44□26-148
レンズカラー:グロウプラム25%(各社共通カラー)
レンズカーブ:0.5カーブ
レンズ設計:内面非球面
コーティング:ホワイトマルチ(白反射)
-
フレンチヴィンテージの定番シェイプ、クラウンパント。
8mm厚のボリュームある生地が使われています。
こちらのC-2(トータス)は、一般的に「べっ甲カラー」と呼ばれるものよりも黄色みが弱め。
光を当てると赤みのあるブラウンが浮き出ますが、暗所や遠目ではブラックと見間違えるくらい深みがあります。
S-1.50の度数があるため、弱度ですが見え心地にもこだわって0.5カーブの内面非球面レンズを使用しています。
(弱度の場合は完全な0カーブでも作成可能)
度付きでフラットレンズに挑戦したい方、ぜひ一度ご相談ください。
最後のSIRMONT®︎
こちらのモデルをお目当てに、嶺北地方からご来店いただきました。
ご遠方からありがとうございました!
名称の変更に伴い、市場から姿を消した BJ CLASSIC “SIRMONT®︎”。
(現行モデルは全て “BROS BROW” となります)
デッドストックとして残っていたものを、メーカーから特別にお譲りいただいた1本です。
しっかりと “SIRMONT®︎” と刻印。
貴重な1本でしたが、生産背景や希少価値を理解したお客様にお選びいただき、こちらも嬉しく思います。
レンズは濃度約25%のグレー系カラーを。
どんなコーデやシーンでも使いやすい1本に仕上がっております。
撮影のご協力までありがとうございました!
小浜市へお越しの際は、ぜひメンテナンスだけでもお気軽にお寄りください。
強度数の方のメガネ選び
クラウンパントシェイプのBJ CLASSIC “P-578MP” をお選びいただきました。
純粋にデザインも人気ですが、レンズサイズ45mmのため強度数のお客様にもご提案したい1本。
小ぶりな太セルは…
◾︎レンズが薄く仕上がる
◾︎レンズの厚みが隠せる
◾︎錯覚で目が大きく見える(「デルブーフ錯視」で検索してみてください)
などなど強度近視の方にとっては、度付きレンズ特有の違和感を最小限に抑えることができます。
(薄いカラーを入れると、より違和感は和らぎます)
薄型のレンズを使うのも大切ですが、度が強い方のお悩みは適切なメガネ選びでほとんどが決まります。
掛けたいデザインとのバランスを考えながらご提案させていただきます。
Pale Blue 正視堂オリジナルカラー
【ペールブルー】
レンズ交換のご依頼です。
お持ち込みいただいたLescaのPICAを、度付きのブルーレンズに交換しました。
"ペールブルー"というカラー。
こちら、実は正視堂のオリジナルカラー。
爽やかな水色🧊
濃度は35%です。
天候を気にせず手に取りやすい使い勝手の良いカラーとなりますので、ブルー系のレンズをお考えの方は、ぜひ候補としてご検討くださいませ。
-
シャンパンカラー&べっ甲カラーのレトロなフレームに、爽やかなペールブルー。
とても美しい仕上がりとなりました!
LescaのPICAにこのカラーを入れたのは初めてなので、この組み合わせは世界に一つです。
ぜひご愛用くださいませ。
こちらのカラーレンズは通販でもご対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。
(撮影環境やディスプレーによって若干イメージが変わることがあります。あらかじめご了承ください。)
奇跡の入荷 SIRMONT®︎
レアモデルの入荷です。
すでに市場から姿を消した、BJ CLASSIC “SIRMONT®︎”入荷しました!
しっかりと“SIRMONT®︎” 刻印入り。
しかもブラック×シルバーという定番カラーです。
1本だけデッドストックとして残っていたものを、メーカーから特別にお譲りいただきました。
販売せずに保管しようか悩みましたが…
本日、検品を済ませて店頭に並べました。
もちろん1本限定。
今後の再入荷はありません。
早いもの勝ちとなりますので、ご興味ある方はぜひお早めにご検討くださいませ。
-
BJ CLASSIC COLLECTION
SIRMONT®︎
C-1-2
size:49□21-145
price:¥46,200 (with tax)
眉の薄かったモント将校が、威厳を感じさせるようなメガネを作って欲しいと AmericanOptical社に依頼したのが始まり。
AOのリローンチに伴い、現行モデルは名称が “BROS BROW” に変更となっています。