News
大阪府からありがとうございました
大阪府からのご来店。
ご家族でお越しいただきました。
近隣にたくさん眼鏡店がある中で、こんな田舎の小さな眼鏡店まではるばるご来店いただき感謝しかございません。
ご遠方からありがとうございました!
-
ご夫婦でBJ CLASSICをお選びいただきました。
旦那様には “COM-510NNT 50” のクロササに、グロウプラム25%のカラーレンズを。
奥様には “JAZZ 46” のブラウンオリーブに、フェアオークル15%のカラーレンズを。
どちらも普段使いしやすいデザインとレンズカラー。
コーデや天候を気にせずお使いいただけます。
定番の1本として、長くご愛用いただけると嬉しいです。
-
COM-510NNT 50
C-30-1
size:50□21-148
price:¥44,000(¥40,000+tax)
JAZZ 46
C-152
size:46□21-148
price:¥44,000(¥40,000+tax)
クラウンパント Jacques Durand
Jacques Durand “PRASLIN 248”。
いつもお世話になっているお客様にお選びいただきました。
メリハリの効いたシルエットに、太くボリュームあるリム。
一癖あるようで、着用すると驚くほどお顔に馴染むクラウンパントです。
ヴィンテージデザインを再現したような王道クラウンパントとも違うし、現代風にアップデートしたソフトなクラウンパントとも違う。
「Timeless」をコンセプトに掲げるジャックデュランらしい流行に捉われないデザイン。
時代を問わず存在感を発揮する1本になるかと思います。
ぜひ長くご愛用くださいませ!
ありがとうございました。
-
model:PRASLIN 248
color:013
size:46□22-145
price:¥59,400(¥54,000+tax)
カラー付き調光レンズ
薄ブラウン⇄濃ブラウン
今年大人気のカラー付き調光レンズ。
前回もお世話になった県外のお客様からご注文いただきました。
ベースに25%のフェアブラウン、ここから太陽に当たると濃いブラウンへ変化します。
夜や室内でもブラウン25%が残りますので、退色後も薄いカラーが欲しい方に向けた調光レンズです。
今回お選びいただいたフレームは、BJ CLASSIC “PREM-143DT C-1”。
一見するとシンプルなメタルボストンですが、太めのリムに細かな彫金が施されており、ディテールまでこだわった鯖江の技術力を感じられる1本です。
ゴールドに同系色のブラウンは間違いのない組み合わせ。
非常に使いやすい1本に仕上がったかと思います。
ぜひ前回お求めいただいた太セルと併用してご愛用くださいませ。
ありがとうございました。
-
BJ CLASSIC COLLECTION
PREM-143DT
C-1
size:47□20-150
price:¥46,200(¥42,000+tax)
アイコニックなモデル
in stock
brand:Jacques Durand
model:PAQUES 106
color:002 / 021
price:¥59,400(¥54,000+tax)
-
ブランドを代表するモデル “PAQUES 106”。
フラットなフロントデザインに、マットな質感。
ブランドロゴや装飾もなく、シルエットと質感だけで存在感を放ちます。
不要なものをそぎ落とし、本質的なものだけを残すことで美しさを際立たせている数少ないブランド。
全てイタリアの自社工房にてハンドメイドされています。
当店がメインで扱う鯖江ブランドとは一線を画す、Jacques Durand 独特の雰囲気がございますので、ぜひ店頭でご体感いただければと思います。
2本まとめてありがとうございました
2本まとめて <orner をお求めいただきました。
右:Locked Hands / C-2
左:Decadence / C-2
“Locked Hands” はアメリカンヴィンテージデザイン、“Decadence” はフレンチヴィンテージデザイン。
どちらもヴィンテージフレームをデザインソースとしながらも、それぞれ特徴が異なった2本。
甲乙付け難い、ブランドの人気上位モデルです。
共通するのは、どちらもC-2(トータス)という美しいカラー。
色んなメガネを撮影していると、撮っていて楽しいメガネ、撮りたくなるメガネって出てきます。
<orner はどのモデルも磨き込まれたツヤが美しく、撮っていて全く飽きません。
この魅力が写真で伝われば良いですが、なかなか難しいと思いますので、ぜひ店頭で実物をご覧いただきたく思います。











