News
Nikon 調光レンズ
舞鶴市からのご来店。
冬に同僚のご紹介で当店をご利用いただいたばかりですが、前回に続いて今回も調光レンズでオーダーいただきました。
いつもありがとうございます!
-
画像左
<orner “Mew” は、Nikonの最新調光ブルーで作成。
Nikon調光ブルーの特徴は、鮮やかすぎないダークな色味と、とにかく色の変化がスピーディーなこと。
他社のサンプルレンズと比較しても、色の変化の速さは一目瞭然です。
-
画像右
BJ CLASSIC “COM-510NNT” は、Nikonの可視光調光グレーで作成。
従来の調光レンズは紫外線に反応して色付きますが、こちらは可視光(明るさ)に反応して色付くタイプ。
紫外線調光の弱点だった、紫外線が遮断された車の中でも色付くのが最大のメリットです。
-
調光レンズは夏前から毎日のように、大変多くのオーダーをいただいております。
レンズメーカーにより様々な特色ある製品が展開されていますので、ぜひご興味ある方はご説明だけでもお気軽にご来店ください。
またこの1年くらいで、ご提案するレンズがガラッと変わるくらい新しい製品が増えております。
過去に調光レンズで作成したお客様も、ぜひ一度お立ち寄りいただければと思います。
いずれもオーダーからお渡しまで1週間程度お時間をいただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
-
<orner
“Mew”C-6
size:45□24-148
Nikon Transitions Gen S サファイア
BJ CLASSIC COLLECTION
“COM-510NNT” C-1-1
size:48□21-142
Nikon Transitions XTRACTIVE グレー
福井市からありがとうございました
<orner
Decadence
size:44□26-148
price:¥48,400(¥44,000+tax)
Handmade in Sabae.
-
福井県嶺北からのご来店。
初小浜とのことでした。
ご遠方からのご来店ありがとうございました!
ありがたいことに以前より当店とcornerが気になっていたそうで、入荷したてのDecadence C-2をお求めいただきました。
デザインに加えて、8mm厚の生地を丁寧に磨き込んだ美しいツヤも魅力の一つ。
県内はもちろん、近隣県でも取り扱いがないブランドのため、ご遠方からご来店のお客様が増えております。
ご来店の際は、在庫状況やお取置きなどお気軽にお問合せください。
カラー付き調光レンズ
BJ CLASSIC 1番人気モデルのSuperiorRoom限定カラー。
こちらに、大人気の『カラー付き調光レンズ』にてオーダーいただきました。
ベースに15〜25%のお好きなカラーを入れられ、調光色も6カラーから選択できる、かなり自由度の高いレンズ。
今回はベースにグロウプラム25%、ここからグリーンへ色付きます。
退色してもベースのカラーが残りますので、夜や室内はグロウプラム25%として使用可能。
さらにホワイトマルチコートが標準仕様。
レンズ表面の反射色が白い反射となるため、レンズそのものの色味が綺麗に映えます。
薄いカラーから濃いカラーへ変化する調光レンズをお探しの方、ぜひこちらのレンズをご検討くださいませ。
-
BJ CLASSIC COLLECTION
COM-510NNT
C-1M-3(SuperiorRoom限定カラー)
size:48□21-142
カラー付き調光レンズ
グロウプラム25%⇄濃いグリーン
0.5カーブレンズ
県外のお客様にからオーダーいただきました。
<orner “Decadence” C-1
フレンチヴィンテージをデザインソースとした、存在感ある肉厚のクラウンパントフレーム。
フレームコンセプトに合わせて、0.5カーブフラットレンズを使用しております。
35%のブラウンカラーにて作成。
0カーブフラットではオススメしない、近視乱視合算で-5.00程度のお客様でした。
今回使用している0.5カーブレンズは、内面非球面設計により0カーブフラットと比べて格段に見え方が向上。
-10.00を超える強度近視でも作成可能ですので、ほとんどの近視の方はこちらでフラット作成できます。
フラットの見られ方と、歪みの少ない快適な見え心地を両立したレンズ。
度なしの方は0カーブをご提案しますが、弱度でも度付き作成となる場合は0.5カーブをご提案いたします。
度付きフラットレンズにご興味のある方、度数でフラットレンズ作成を断られたことがある方、2カーブレンズなどで代用している方、お気軽にご相談くださいませ。
-
<orner
Decadence
C-1
size:44□26-148
price:¥48,400(¥44,000+tax)
Handmade in Sabae.