News

2025 / 06 / 14  15:45

カラー付き調光レンズ

愛知県からお越しいただきました。

3月にも当店でメガネをお求めいただいており、今回2度目のご来店。

 

いつもご遠方から誠にありがとうございます!

 

今回はお持ちのフレームのレンズ交換を。

今大注目の「カラー入り調光レンズ」でオーダーいただきました。

 

ベースにブリーズブルー25%、ここから濃いブルーへ変化します。

 

退色後もベースのカラーが残りますので、夜や室内ではブリーズブルー25%の色付きメガネとして使用可能。

 

さらに白反射と呼ばれるホワイトマルチコートが標準仕様のため、レンズ本来のブルーがとても綺麗に発色します。

 

DSC08619.JPG

DSC08616.JPG

DSC08614.JPG

2025 / 06 / 12  17:18

新カラー

当店の人気モデル <orner “Decadence” から、新カラーの登場です。

 

ヴィンテージ感溢れる、深みのある琥珀色。

 

そのままクリアレンズでのご使用はもちろん、濃いカラーレンズを合わせたくなる綺麗な色味です。

(濃度85%くらいの濃いグリーンやグレーは鉄板で合います)

 

Decadence はブランドがローンチされた際のファーストコレクションとしてリリースされましたが、既存カラーはいずれもダークな色味が多く、こちらのような明るいカラーを待望していた方には刺さる1本ではないかと思います。

 

ぜひ店頭でお試しくださいませ。

 

<orner Decadence

C-10 Geo Amber

size:44□26-148

price:¥48,400(¥44,000+tax)

Handmade in Sabae.

 

DSC08539.JPG

DSC08543.JPG

DSC08511.JPG

2025 / 06 / 09  16:53

カラー付き調光レンズ

前回に続き「カラー入り調光レンズ」です。

 

ベースにグロウプラム25%、ここから濃いグリーンへ変化します。

 

退色後もベースのカラーが残りますので、夜や室内でもグロウプラム25%として使用可能。

 

さらに白反射と呼ばれるホワイトマルチコートが標準仕様のため、レンズ本来の色味が綺麗に発色します。

 

今回はお持ち込みいただいたJULIUS TART OPTICAL “AR” に、レンズのみ交換させていただきました。

当店のご利用ありがとうございました!

 

DSC08470.JPG

DSC08459.JPG

2025 / 06 / 06  16:49

自由度の高い調光レンズ

今大注目の、かなり自由度の高い調光レンズ。

 

「ベースに15〜25%の好きな色を入れられ、調光色はグレー、ブラウン、ブルー、グリーン、パープル、ピンクの6色から選択可能」

 

例えば、

ベースにブラウン25%を入れて、ブルーへ変化という形もOK。

ベースにブルー15%を入れて、グリーンへ変化という形でもOK。

 

今回ご紹介するのは、ベースにフェアブラウン25%を入れて、濃いグレーへと色付きます。

 

退色してもベースのカラーが残りますので、室内や夜でも淡いカラーを楽しめます。

 

しかもレンズの反射光は白反射で作成可能。

意外と気にする方にとっては大きなポイントかもしれません。

 

調光レンズ好きな方、ぜひこちらご検討くださいませ!

 

DSC08416.JPG

DSC08383.JPG

DSC08402.JPG

2025 / 05 / 28  13:26

ペールブルー 正視堂オリジナルレンズカラー

滋賀県からのご来店!

ご遠方からありがとうございます。

 

クリアベージュのフレームに、正視堂オリジナルレンズカラー “ペールブルー” でオーダーいただきました。

 

最近何度かご紹介しており、ありがたいことに多くのオーダーをいただいております。

 

一般的なブルーより水色に近い色味。

「クリアフレーム×水色」 はこれ以上ない爽やかな相性で、これから暑くなる季節にピッタリの1本に仕上がっております。

 

こちらのペールブルーは通常レンズはもちろん、フラットレンズやハイカーブレンズでも作成可能です。

 

お持ちのメガネにレンズだけの交換も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。

 

DSC08170.JPG

DSC08132.JPG

DSC08143.JPG

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...