News

2025 / 03 / 24  17:13

テレビジョンカット

県外からのオーダーありがとうございました!

𝐎𝐆 × 𝐎𝐋𝐈𝐕𝐄𝐑 𝐆𝐎𝐋𝐃𝐒𝐌𝐈𝐓𝐇
“TV ONE”

テレビジョンカットを施したモデル。
その名の通りレンズ周りを斜めにカットすることで、ブラウン管テレビのような形状をしていることからそう呼ばれます。

セルフレームではよく見られるカッティングですが、チタンフレームでは加工が難しいことから滅多に見ることができません。
ここまで肉厚のチタン生地となると唯一無二。

ツヤのないブラックが良い意味でメタルの質感を隠し、適度な存在感を放ちます。

今回はお客様からこちらのモデル/カラーをご指名でのオーダーでした。
店頭在庫が完売だったため、お取り寄せでご対応。

メーカー在庫があれば数日でご準備できますので、過去のモデルでお探しのものがあれば一度お問い合わせください。

-

𝐎𝐆 × 𝐎𝐋𝐈𝐕𝐄𝐑 𝐆𝐎𝐋𝐃𝐒𝐌𝐈𝐓𝐇
“TV ONE”
M BLACK
size:46□21-145
price:¥49,500(¥45,000+tax)
handmade in SABAE

 

DSC06034.JPG

2025 / 03 / 15  17:33

JAZZ 限定カラー 予約受付中

===============

\ 3.21 (Fri.)  発売! /

 

“JAZZ” 2025 LIMITED COLOR

===============

 

当店にもいくつかお問合せをいただいております。

 

画像1枚目

下から44,46,48サイズ。

全サイズ販売いたします。

 

ご予約も受付中です。

 

数量限定のため、狙っている方は是非お早めに。

DMからでもお気軽にお問い合わせください。

 

-

 

BJ CLASSIC COLLECTION 

“JAZZ”

2025 LIMITED COLOR

size:44,46,48

price¥39,600 (with tax)

 

DSC05817.JPG

2025 / 03 / 15  17:27

corner 新モデル入荷

<orner から待望の新作入荷しました。

 

“Hawk Eye”

 

名称を聞いてピンと来た人もいるかもしれませんが、Bausch & Lomb(ボシュロム) の名作 “HAWKEYE” がデザインソース。

 

USヴィンテージで言わずと知れた存在です。

 

現行RayBanでも HAWKEYE は復刻されておりますが、こちらは <orner 独自の解釈によりデザインされたディテールと、それを忠実に作り上げる鯖江の職人による技術が詰め込まれた、他とは一線を画す1本に仕上がっております。

 

(店頭に “RayBan HAWKEYE” もございますので、ぜひ比べてみてください)

 

ブラックと一緒にご紹介しているのは、今回から採用の新カラー。

クリアのブルーグレーのような色味。

 

フロントは0カーブ設計となっており、ディスプレーの段階からクリアのフラットレンズがセットされています。

度付きでもフラットで作成できますので、お気軽にご相談ください。

 

フロントブロー部分の段差など、文章では伝えきれないディテールは店頭で詳しくご説明させていただきます。

 

 

ぜひ店頭でお試しください!

 

-

 

<orner

Hawk Eye

C-0 / C-9

size:45-22 (テンプル 5-3/4=約146mm)

price:¥45,100(¥41,000+tax)

Handmade in Sabae

 

DSC05921.JPG

DSC05894.JPG

DSC05898.JPG

DSC05893.JPG

2025 / 03 / 13  13:04

東京からご来店いただきました

東京からのお客様…!

電車とバスを乗り継いでご来店くださいました。

恐縮です。ありがとうございました!

 

お目立てだった <orenr “Decadence” をほぼ即決だったのですが、カラーを選びきれずに2本まとめてオーダーいただきました!

 

0.5カーブの遠近両用レンズで作成。

遠近両用もフラットレンズで作成できるんです。

 

完全なフラット(0カーブ)ではありませんが、メガネ屋が見ても分からないくらい0カーブと遜色なし。

とは言え、度数制限がございますので、ご興味ある方は一度ご相談ください。

 

今回は、鼻部分を調整可能なクリングスタイプへ加工。

チタンパッド仕様にカスタムしております。

 

深みのあるオリーブに、深みのあるブラウン。

迷うのも納得の、甲乙つけ難い非常に綺麗なカラー。

 

後日、ご満足いただけた様子のメールをいただき、こちらもとても嬉しく思います!

ぜひ使い分けながら楽しんでください。

 

ご遠方からのご来店、誠にありがとうございました。

 

-

 

<orner

Decadence

C-2 / C-3

size:44-24

price:¥44,000(¥40,000+tax)

Handmade in Sabae

 

どちらもクリングス加工を施しています。

 

DSC05752.JPG

DSC05760.JPG

DSC05754.JPG

2025 / 03 / 10  16:26

越前市からご来店いただきました

お持ち込みいただいたメタルフレームに、ブルーの調光レンズを。
いつもご遠方からありがとうございます!

鼻パッドがない一山タイプ、かつ縄手と呼ばれるケーブル状のテンプル。

これ以上ない洗練されたシンプルさが、より鮮やかなブルーを際立たせる1本に仕上がっております。

春先のお出かけにピッタリなカラー。
調光ブルーは、ネイビーのようなダークなものから鮮やかなブルーまで幅広くございます。

今回のような鮮やかなブルーは、シルバーのメタルと相性抜群。

調光レンズは意外と種類がございます。
どの濃さでもカッコ良く決まるオススメのサイズ感や、フレームに合うカラー、使うシーンなどから最適なレンズをご提案いたします。

ご相談だけでもお気軽にご来店くださいませ。

 

DSC05706.JPG

DSC05693.JPG

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...