News

2025 / 04 / 24  15:28

フラットレンズ交換

お持ち込みいただいたフレームのレンズ交換です。

JULIUS TART OPTICALのARを、グレー15%のフラットレンズへ交換しました。

 

0カーブの完全フラットで表面の反射防止を取り除いているため、最も存在感ある反射が楽しめます。

 

ヴィンテージフレームを復刻したアイテムは、あえてオールド感を出しヴィンテージライクに仕上げることで、レンズがフレームを引き立ててより魅力的な1本に生まれ変わります。

 

今回のように、当店で取扱いのないフレームでもレンズ交換可能。

 

基本的にメガネのフロントは、お顔に沿うように緩やかな湾曲があります。

そのため真っ平らなフラットレンズは交換できるフレームが限られます。

 

お持ち込みでのフラット交換の場合は一度現物をご持参ください。

 

その他ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

DSC07179.JPG

DSC07180.JPG

2025 / 04 / 22  16:09

2025ss BJ CLASSIC COLLECTION

BJ CLASSIC COLLECTION

P-510MP / C-152

size:46◽︎20-145

price:¥44,000(¥40,000+tax)

 

-

 

2025ssモデル。

当店はBJ CLASSICの世界観をより深く感じていただける、ワンランク上の “Superior Room” 認定店。

 

今月から夏頃にかけて、“Superior Room” 先行販売モデルを含む新モデルが順次入荷してまいります。

 

すでに公式ページには新モデルがアップされておりますので、ご興味あるモデルがあれば、ご予約や入荷連絡も可能。

ご質問やご相談だけでもお気軽にDMください。

 

各モデルにより入荷時期が異なります。

入荷次第SNSにてご紹介いたしますので、ぜひフォローしてお待ちください。

 

IMG_2021.jpg

2025 / 04 / 15  16:04

Mew 再入荷のお知らせ

<orner “Mew” 再入荷しております。

 

現在5カラー全色在庫あり!

 

画像1枚目

上から

C-6 スモーク

C-1 レコードブラック

C-2 トータス

C-3 オリーブ

C-5 フレッシュローズ

 

鯖江の職人が1本1本こだわりを持って作り上げるため、生産数は極わずか。

 

そのため、いずれかのカラーが欠品しているのが当たり前の状態なので、全カラー揃っているのは珍しいです。

 

ヴィンテージデザインをベースに、現代的なデザイン性とデイリーユーズの実用性を求めた、軽く非常に使いやすいモデル。

 

鼻部分はクリングスタイプとなっており、チタンパッドが標準装備されています。

やや広めのブリッジ幅ですが、お顔や鼻の高さに合わせて調整可能となりますのでご安心ください。

 

当店では、男女を問わずお求めいただいております。

仕事からオフの日まで使いやすいクラウンパントをお探しの方、ぜひこちらお試しください。

 

一般的なレンズはもちろん、フラットレンズやカラーレンズ、調光レンズ、遠近両用、何でもいけます!

 

-

 

<orner

Mew

size:45□24-148

price:¥51,700(¥47,000+tax)

handmade in Sabae

 

DSC06777.JPG

DSC06781.JPG

2025 / 04 / 12  15:08

2025 LIMITED COLOR

BJ CLASSIC COLLECTION 

“JAZZ 48”

2025 LIMITED COLOR

 

お世話になっているお客様にお選びいただきました。

2025年限定カラー、グレーバラフ。

 

スモーキーなグレーをベースに、ブラックのバラフ柄が入ったクラシカルな生地が採用されています。

 

こちらに濃度15%のグレーカラーレンズで作成。

 

個性的であるものの奇抜さや派手さはなく、ビジネスからオフの日まで日常使いできるかと思います。

 

こちらのようなバラフ柄は、同じカラーでも個体差があり1本1本柄が違います。

貴重な数量限定カラー。

 

在庫状況など、ご興味ある方はお気軽にご相談ください。

 

DSC06724.JPG

DSC06728.JPG

2025 / 04 / 07  14:13

奈良県からありがとうございました

奈良県からのご来店!

貴重なお時間の中、ご遠方からお越しいただきありがとうございました!

 

唯一無二のデザインに、ファンが続出しております。

 

元々こちらのモデルに興味を持っていただき、事前にお取置きしておいた2つのカラーから最終的にC-2(トータス)をチョイス。

 

フレームはほぼ即決だったのですが、レンズをクリアにするかカラーを入れるか。

濃さはどれくらいにするか。

フラットレンズの反射をどうするか。

 

意外とフレーム選びよりもレンズ選びの方が楽しい時間だったりします。

 

最終的にグレー35%のフラットレンズに、レンズ両面のコーティングをハードコートのみで作成。

 

見られ方にもこだわって選んだレンズは、フレームの魅力をより引き立ててくれます。

 

-

 

こちらの “Godard”は、メーカー在庫が完売すると廃番の予定。

 

当店は今のところ再入荷の予定はなく、店頭分が完売すると終了となります。

C-7ダークデミは週末に完売となりました。

その他カラーはいくつかストックございます。

 

ご興味ある方は、ぜひお早めにご検討くださいませ。

 

-

 

<orner

Godard(ゴダール)

C-2

size:45□26-148

handmade in Sabae

 

フラットレンズ

トゥルーグレー35%(レンズ各社共通カラー)

 

DSC06579.JPG

DSC06529.JPG

DSC06537.JPG

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...