News
トランクショー開催中
BJトランクショーへのご来店ありがとうございます。
お選びいただいたのは “SAMPSON 47”。
AmericanOptical社の1940sのメタルボストンの復刻モデル。
チタン素材に0.01ミリ以下の彫金を施すなど、鯖江の高い技術力が詰め込まれた1本です。
ただでさえヴィンテージ感溢れるモデルですが、こちらはアンティークゴールドと呼ばれる、かすれた風合いのツヤが抑えられた色味。
とてもカッコ良いです。
実は私自身も “SAMPSON”が好きで光沢あるゴールドを愛用しているのですが、落ち着いたアンティークゴールドもカッコ良くてもう1本欲しくなります…
80年ほど前の復刻とは思えない、洗練されたデザイン。
流行り廃りなく、長くお使いいただけるかと思います。
ぜひご愛用くださいませ。
-
BJ CLASSIC COLLECTION
SAMPSON 47
C-3
size:47□21-152
price:¥46,200(¥42,000+tax)BJトランクショーへのご来店ありがとうございます。
お選びいただいたのは “SAMPSON 47”。
AmericanOptical社の1940sのメタルボストンの復刻モデル。
チタン素材に0.01ミリ以下の彫金を施すなど、鯖江の高い技術力が詰め込まれた1本です。
ただでさえヴィンテージ感溢れるモデルですが、こちらはアンティークゴールドと呼ばれる、かすれた風合いのツヤが抑えられた色味。
とてもカッコ良いです。
実は私自身も “SAMPSON”が好きで光沢あるゴールドを愛用しているのですが、落ち着いたアンティークゴールドもカッコ良くてもう1本欲しくなります…
80年ほど前の復刻とは思えない、洗練されたデザイン。
流行り廃りなく、長くお使いいただけるかと思います。
ぜひご愛用くださいませ。
-
BJ CLASSIC COLLECTION
SAMPSON 47
C-3
size:47□21-152
price:¥46,200(¥42,000+tax)
トランクショー開催中
JAZZ 46 × 調光グレー
開催中の『BJ CLASSIC トランクショー』からお選びいただいた1本。
こだわりのオーダーありがとうございました。
“JAZZ 46” は豊富なカラーバリエーションが魅力の一つ。
現在店頭に14カラー在庫ございます。
トランクショー関係なく、こちらのモデルは常に多めにストックしておりますので、ぜひ色んなカラーを掛け比べてみてください。
今回使用した調光レンズは、「可視光タイプ」の調光レンズ。
従来の紫外線タイプとは違って可視光に反応するため、紫外線が遮断された車の中でも色付くのが最大のメリットです。
運転でも色付きが欲しい方はこちらのタイプがオススメ。
一方で、室内でも窓際に行くと色付いてしまう場合があるなど、一長一短あります。
調光レンズで作成の際は、メリットとデメリットをお伝えしながら、生活スタイルに合った最適なタイプをご提案させていただきます。
10/26まで、まだまだ『BJ CLASSIC トランクショー』続きますので、ぜひこの機会にご来店くださいませ。
-
BJ CLASSIC COLLECTION
JAZZ 46
C-128
material:セルロイド
size:46□21-148
price:¥49,500(¥44,000+tax)
※アセテートモデルは¥44,000(¥40,000+tax)となります。
鼻盛り加工
【鼻盛り加工】
先月よりお取扱いをスタートした “Jacques Durand”。
鯖江フレームとは違って、鼻幅が広く鼻当てが低いモデルが多くございます。
メガネがズレる、レンズの中心部に目が来ない、まつ毛が当たる、などなど鼻部分に問題がある場合は鼻盛り加工できます。
今回は元々付いていた鼻当てを、高さのあるものへ加工。
できるだけフレームそのものの雰囲気を変えたくない場合は、こちらがオススメです。
全く同じ “PAQUES106 col.013” で加工前と加工後を比較しておりますので、ぜひ見比べてみてください。
-
また、クリングスと呼ばれる金属アームを取り付ける加工もできます。
フレームの雰囲気や見た目が変わりますが、お客様の鼻に合わせてより細かなフィッティングが可能。
こちらは他のお客様で加工中のものがございますので、改めてご紹介させていただきます。
“Jacques Durand” に限らず、他ブランドでも加工できます。
お気軽にご相談ください。
0.5カーブフラットレンズ
お持ち込みフレームのレンズ交換です。
度付きの0.5カーブフラットレンズへ交換させていただきました。
内面非球面設計で、フラットの見た目と快適な見え心地を両立させたレンズ。
今回は0.5カーブフラットにホワイトマルチコートを施して作成いたしました。
ホワイトマルチとは、ザックリと言うと「白色の反射防止コート」のこと。
反射を出すためのフラットレンズなのに、反射防止コートを入れるのは矛盾しているのでは?と思うかもしれませんが、これによりフラット特有の雰囲気を残しつつも、ギラギラしすぎない自然な白い反射を楽しめます。
特にクリアレンズで、ビジネスにも使いたい場合などは全然アリです。
この辺りもお好みに合わせて最適なレンズ、コーティングをご提案させていただきます。
今回お持ち込みいただいたフレームは「guepard(ギュパール)」というブランド。
当店でのお取扱いはないブランドですが、お持ち込みでのレンズ交換が非常に多いです。
度付きフラットに交換したいものの、取扱店が近隣になく、対応できるお店を探して当店へ辿り着くことが多いようです。
当店はフラットレンズの作成実績が多く、加工においても得意分野の一つとなりますので、他店フレームでもお気軽にご相談ください。
通販でもご対応可能です。











