News
2025 / 07 / 03 14:59
Nikon 調光レンズ
舞鶴市からのご来店。
冬に同僚のご紹介で当店をご利用いただいたばかりですが、前回に続いて今回も調光レンズでオーダーいただきました。
いつもありがとうございます!
-
画像左
<orner “Mew” は、Nikonの最新調光ブルーで作成。
Nikon調光ブルーの特徴は、鮮やかすぎないダークな色味と、とにかく色の変化がスピーディーなこと。
他社のサンプルレンズと比較しても、色の変化の速さは一目瞭然です。
-
画像右
BJ CLASSIC “COM-510NNT” は、Nikonの可視光調光グレーで作成。
従来の調光レンズは紫外線に反応して色付きますが、こちらは可視光(明るさ)に反応して色付くタイプ。
紫外線調光の弱点だった、紫外線が遮断された車の中でも色付くのが最大のメリットです。
-
調光レンズは夏前から毎日のように、大変多くのオーダーをいただいております。
レンズメーカーにより様々な特色ある製品が展開されていますので、ぜひご興味ある方はご説明だけでもお気軽にご来店ください。
またこの1年くらいで、ご提案するレンズがガラッと変わるくらい新しい製品が増えております。
過去に調光レンズで作成したお客様も、ぜひ一度お立ち寄りいただければと思います。
いずれもオーダーからお渡しまで1週間程度お時間をいただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
-
<orner
“Mew”C-6
size:45□24-148
Nikon Transitions Gen S サファイア
BJ CLASSIC COLLECTION
“COM-510NNT” C-1-1
size:48□21-142
Nikon Transitions XTRACTIVE グレー