News

2024 / 05 / 23  17:04

県外のお客様にお求めいただきました

県外のお客様にお求めいただきました。

 

こだわりのデザインを、鯖江の職人がハンドメイドで作成するため生産量は極わずか。

そのため取扱店も少なく、県外からも多くのオーダーをいただくブランドです。

 

お求めいただいた “Debby” は特徴的にドロップしたボストンフレーム。

 

一般的なボストンシェイプをティアドロップっぽく崩したクセのあるフォルムですが、着用すると違和感なく顔に馴染む絶妙なデザインに仕上げられています。

 

こちらに今回は度付きのクリアレンズをセット。

ビジネスからオフの日まで幅広くお使いいただける1本に仕上がっております。

 

この度は当店のご利用ありがとうございました。

ぜひご愛用ください!

 

-

 

<orner

“Debby” / C-1

size45□24-148

price:¥47,300(with tax)

 

DSC05941.JPG

DSC05961.JPG

DSC05967.JPG

2024 / 05 / 21  17:28

濃くならない調光レンズ

敦賀市からご来店いただきました。

 

いつもお世話になっているお客様なのですが、ご実家が長野県松本市ということを今回初めて知り、つい松本話で盛り上がってしまいました!(私も大学時代に松本市に4年間住んでおりました)

 

メガネと関係のない談笑のお時間もありがとうございました!

 

-

 

いつも車内でも色付く可視光調光レンズでオーダーいただくのですが、今回はお試しも兼ねて『濃くならない』調光レンズで作成。

 

気温や紫外線量など条件によって変動しますが、今の時期だと濃くなって濃度40〜45%程度。

 

目が透ける薄いサングラスという印象で、真っ黒なサングラスが苦手な方はこちらの調光レンズオススメです。

(⚠️紫外線タイプなので車内では色付きません)

 

フレームはお持ち込みいただいたもので、フレームカラーと合わせる形でレンズは薄いグレーをお選びいただきました。

こちらの “濃くならない”調光レンズは、グレーの他にブルー、ピンク、パープルがございます。

 

調光レンズは度付きや度なし、また遠近両用などでも作成できますので、ご興味ある方はぜひお気軽にご相談くださいませ。

 

DSC05844.JPG

DSC05694.JPG

2024 / 05 / 20  17:18

越前市からありがとうございました

越前市からお越しいただきました!

ご遠方からありがとうございました。

 

旦那様にはインスタを見て気になっていたモデルを、

奥様には店頭でご試着したクリアグレーカラーを気に入っていただき、入荷したての最新モデルを。

お二人ともお似合いでした!

 

メガネを選んだ後はレンズカラーを悩む時間。

サンプルカラーを見ながらお客様と一緒に悩む時間がとても楽しくもあり、貴重な1本を絶対に気に入っていただきたいからこそ本音でご提案します。

 

完成は後日となるため、レンズカラーが入っていない状態で1枚。

撮影のご協力までありがとうございました!

 

DSC05832.JPG

2024 / 05 / 17  17:02

ラスト1本

【ラスト1本】

 

すでにメーカー完売のカラー。

無理を言って工場を探していただき、1本だけ準備できました!

今のところ再生産の予定はないとのことで、ご興味ある方やお探しだった方はぜひこの機会に。

 

-

BJ CLASSIC COLLECTION 

SHINBARI SH-P569

C-79(キハク)

-

 

彫金が施されたテンプル芯にこだわったシリーズ。

生地から透けて見えるゴールドの美しい芯張りが、黄色みがかったクリアカラーと相性抜群。

 

レンズシェイプは人気の “JAZZ” と同じで、”JAZZ” のキハクカラーよりも高級感と重厚感あるラグジュアリーな雰囲気に仕上がっています。

 

キハクカラーはそのままクリアレンズでも使いやすいですが、カラーレンズを入れるとよりグッと使いやすくなります。

サングラスをお探しの方にもご提案したい1本。

 

ラスト1本となります。

ぜひお早めにご検討くださいませ。

 

DSC05743.JPG

DSC05813.JPG

DSC05740.JPG

2024 / 05 / 14  17:26

ツーブリッジフレーム

正視堂で密かに来ているツーブリッジブーム。

じわじわと人気が広がり、気付けば店頭がかなり品薄になってきました。

 

各ブランド共通してツーブリッジのリリースが稀なので、一度完売すると入荷がいつになるか読めません。

 

BJ CLASSIC のツーブリッジも、気付けばこちらの2本だけに…

 

-

BJ CLASSIC COLLECTION

PREM-125CWNT

C-1-1W / C-3-55

size:48□20-152

-

 

こちらのツーブリッジは、メタルフレームをベースに、レンズとフレームの間にセル素材を挟み込んだインナーリム構造。

 

インナーリムは正面から見るとセルの印象が強く出ますが、角度が付くとメタルの質感もあり、太すぎず細すぎずの絶妙な存在感が魅力の一つです。

 

ディテールにこだわりが詰め込まれている一方で、レンズシェイプがベーシックなボストンのため良い意味で個性的過ぎません。

 

クリアレンズで合わせるのはもちろんのこと、カラーレンズや調光レンズにアレンジするのもオススメです。

 

ぜひ店頭でお試しください!

 

DSC05603.JPG