クラウンパント型の多角形フレーム。
多角形といっても、角が丸みを帯びているため、個性的になりすぎず自然に着用できます。
リムの前面、側面、背面全てにプレス加工による模様をあしらっており、メインターゲットを女性に向けたデザインです。(男性もOKです)
OAKLEYメガネフレーム
“PITCHMAN R(ピッチマンR)”
スポーティーなスクエアシェイプが多いOAKLEYにおいて、珍しいボストンシェイプの”PITCHMAN R(ピッチマンR)”。
正視堂ではリピートをかけ続ける人気のモデルです。
デザインはもちろん、フロントには軽量のO-Matter、テンプルには汗をかくとよりフィット感が増すUnobtanium製イヤーソックが採用されており、実用性も兼ね備えた1本となっています。
普段使いはもちろん、スポーツ時や汗をかくこれからの季節でも快適に使用できるアイウェアをお探しの方にオススメします。
レンズサイズが43mmと小ぶりなラウンドフレーム。
こちらのフレームは、「一山」と呼ばれる、鼻パッドがないデザイン。
よりヴィンテージ感が増しますので、クラシックな雰囲気が好みの方にぜひオススメしたいモデルです。
ラウンドフレームは、数ミリのレンズサイズの違いでも雰囲気が変わります。
実際に色々なフレームをご試着し、サイズ感を確認した上でのご購入をオススメいたします。
BJ CLASSIC COLLECTION
PREM-111SST
“クラウンパント”と呼ばれる、フレーム上部が直線的なデザイン。
メガネ単体で見るとやや個性的な印象を持たれがちですが、着用すると驚くほど違和感が出ないのがクラウンパントの特徴です。
ボストンシェイプやラウンドシェイプのフレームをお探しの方は、ぜひ1度ご試着いただきたいフレームとなります。
不動の人気を誇るウェリントンシェイプのコンビネーションフレーム。
丸すぎず、四角すぎず、プライベートではもちろんビジネスでもお使いいただけるかと思います。
1本は持っておきたい定番のデザイン。
1本持っていると、間違いなくコーディネートの幅がグッと広がります。
カラーレンズをカスタムしてサングラスとしてもオススメのモデルです。