暖かくなってきてクリアフレーム人気が高まっています。
特に、正視堂では女性に人気です。(もちろん男性も可🙆♂️)
マスクをしていてもスッキリとした見た目を演出してくれます。
2本目や3本目のメガネとして、プライベート用として、ぜひコレクションの1つとしてオススメします。
正視堂オリジナル "SOMEDAY EYEWEAR" の人気のボストンフレームです。
薄いネイビーカラーを入れた遠近両用でオーダーいただきました。
とても遠近両用には見えない、オシャレな仕上がりとなりました!
老眼が入ってくるとナーバスになりがちだと思いますが、メガネを掛けるのが楽しみになるような、こだわりのデザインのフレームにこだわりのレンズを選ぶと、よりポジティブに受け入れられるかと思います。
OAKLEY “Frogskins(フロッグスキン)”
ライフスタイルサングラスで定番中の定番モデルです。
こちらは山口歴氏がデザインを手がけた
“KOKORO COLLECTION”
の限定カラー🕶
フレーム表面はブラックですが、裏面に山口歴氏の独特な筆跡を再現した唯一無二のカラーが施されています。
アイウェアひとつひとつのデザインが、全て異なる仕上がりになっています。
プロダクトとしてのデザインはもちろん、その歴史やスタイル、デザイナーの想いも含めてオススメできるフレームです!
黒色のラウンド系フレームをお探しだったお客様に、
開催中の "SABAE MEGANE POP UP" から、鯖江製の一山フレームをお選びいただきました。
レンズはブラウン系のグラデーションレンズをカスタムしています。
グラデーションカラーは程よい陰影と奥行き感が出て、表情に立体感をプラスさせてくれます。
フルカラーとはまた違った魅力がございますので、ぜひカラーレンズをご検討中の方は選択肢の1つにお入れください!
RayBanラウンドシェイプのセルフレームに、度付きで薄めのカラーレンズをカスタム👓
ネイビー系のカラーです。
夜間運転や室内も🙆♂️
このくらいの濃度は、サングラス感がなく普段使いのメガネとして使用できます。
正視堂は福井県嶺南地方で唯一のRayBan純正レンズ取扱店となりますが、今回のように薄めのカラーで作成する場合は、他社製のレンズを使用します。(純正レンズは度付きにできるカラーが限られます。)
純正レンズ、他社製レンズ、それぞれメリットデメリットがありますので、ご不明点は店頭にて詳しくご説明いたします。