News
OAKLEY PITCHMAN R 平野歩夢
OAKLEYではここ数年、継続して人気の高い “Pitchman R” 。
ブランドとしてスクエアシェイプのスポーティーなフレームが多く、相対的にボストンシェイプは少数派。そのためOAKLEYでボストンフレームをお探しの方がまず辿り着くのがこちらのモデルです。
数年前からあるモデルですが、今回のビジュアルに平野歩夢選手を起用。
ブランドとしても注目モデルとしてプッシュしているように感じます。
素材はスポーツサングラスにも使用されているOAKLEY独自素材にステンレススチールを組み合わせているため、非常に軽くフィット感も抜群。
デイリーユースにとどまらず、ランニングやゴルフ、サイクリングなど接触プレーのないスポーツには問題なくお使いいただけます。
用途別でのオーダー
用途別で2本まとめてオーダーいただきました!
どちらも “BJ CLASSIC COLLECTION” で、
『JAZZ』はコンタクト着用時に掛ける度なしカラーレンズを、
『PREM-116CWNT』は普段使い用に度付きクリアレンズをセットしました。
(画像1枚目 右:JAZZ 左:PREM-116CWNT)
JAZZは写真では分かりづらいですが15%のブラウンレンズが入ってます。
フレームカラーと同系色でまとめることで、非常に肌馴染みの良い1本に。
PREM-116CWNTは、メタルフレームとレンズの間にセル素材を挟んである構造で、太すぎず細すぎずの程よい存在感。(画像2枚目が分かりやすいです)
また、正面から見たときとサイドから見た時でイメージが変わるのも特徴です。
最近はメガネとサングラス、太いメガネと細いメガネ、または遠方用とデスクワーク用など、用途やファッションによって複数本を使い分けるお客様が増えています。
ぜひ2本目以降のメガネもご検討ください!
HAWKEYE RayBan ホークアイ
RESTOCK
RayBanのオプティカルフレームで、安定して人気の“HAWKEYE” 。
再入荷しています。
RayBanは、かつてアメリカのBausch&Lomb社(ボシュロム社)が経営していました。
(現在はイタリアのルックスオティカ社)
こちらのモデルは、1950年代、その Bausch&Lomb 時代に人気の高かった”HAWKEYE”の復刻モデル。
近年、各ブランドでUSヴィンテージの復刻モデルが人気となっていますが、こちらも当時のアメリカンクラシックを現代風にアップデートした1本となっています。
通常の度付きメガネとしてはもちろん、特にクリアフレームに関してはカラーレンズを入れるお客様も多いモデル。
福井県嶺南地方では当店のみのサービスである、RayBan純正度付きレンズも対応しています。
ぜひ店頭でお試しください!