News

2023 / 10 / 05  18:06

2本まとめてありがとうございました!

開催中のトランクショーから、 “JAZZ” と ”PREM-124CWNT” をまとめてお求めいただきました!

 

インナーリムが特徴の “PREM-124CWNT” は、濃度25%の淡いグリーンカラーをセット。

当店のSNSを見て、「キハクカラーとグリーンを合わせたい」というご指名でカラーをお選びいただきました。

個性的すぎず、でも周りと少し違う感じを出したいという方にオススメの組み合わせです!

 

“JAZZ” には度付きのクリアレンズを。

ビジネスからオフの日まで幅広く使いやすい定番の太セルです。

 

ぜひご愛用くださいませ。

ありがとうございました!DSC09917.JPG

2023 / 10 / 03  17:44

ご遠方からありがとうございました!

BJ CLASSIC COLLECTION

 

開催中のポップアップに、嶺北地方からお越しいただきました!

ご遠方からありがとうございました。

 

ブランド1番人気の “COM-510NNT” に、淡いカラーレンズをセット。

 

フレームは、特に女性に人気のクリアオリーブというカラー。

肌の上に乗せると、肌色とクリアオリーブが混ざり合って、絶妙なブラウンへ変身します。

 

後日、ご満足いただいたメッセージまで送ってくださり嬉しかったです!

フレームもレンズもじっくり時間かけて選んだ甲斐がありました!

またのご来店お待ちしております

 

DSC09756.JPG

DSC09768.JPG

DSC09763.JPG

2023 / 10 / 02  18:17

人気のクリアフレーム

敦賀市からありがとうございました!

クリアフレームをお探しで、”SOMEDAY EYEWEAR” のグレーがかったクリアをお選びいただきました。

 

夜や室内でも着用できる、写真では分からないくらいの薄いネイビーレンズをセットしています。

 

クリアフレームは夏のイメージが付きがちですが、むしろ重たいダークトーンのコーデが増えがちな秋冬において、印象を明るくさせる相性の良いアイテム。

 

スタッフもクリアフレームを愛用していますが、非常に使い勝手が良くて季節を問わず年中重宝しています!

ぜひ1本ワードローブに🙆‍♂️

 

こちらのモデル、ブラウン系のクリアカラーもございます。

(ぼやけてますが、画像2枚目奥)

 

DSC09872.JPG

DSC04353.JPG

2023 / 10 / 01  18:20

新モデル "JAGUAR" BJ CLASSIC COLLECTION

 

BJ CLASSIC COLLECTION

開催中のポップアップとは別で、夏の新モデルの一部が入荷しています。

 

“JAGUAR” 

¥46,200(¥42,000+tax)

C-19 / C-79

※他カラーは後日入荷予定です

※カラーラインナップは画像2枚目

※着用画像は3枚目

 

最新モデルで、新たに《REVIVAL EDITION》のラインナップに加わった渾身の1モデル。

 

貴重なセルロイド生地を使用した、本物のセルフレームです。

(現代ではセルロイド以外の素材でもセルフレームと呼ばれます)

 

前から見ると程よい太さですが、奥行きは8mmのボリュームある厚みで、角度をつけて見るとまた違った雰囲気に。

 

レンズは使いやすいウェリントンシェイプとなります。

普段使いはもちろん、存在感ありますのでコーデのアクセントとしても🙆‍♂️

 

 

セルロイド生地は発火点の観点から機械での大量生産ができず、職人の手作業によって作り上げられます。

そのため生産量は非常に少なく、完売すると再入荷は数ヶ月後となる場合があります

ご興味あるお客様は、ぜひお早めにご検討ください!

 

DSC09814.JPG

DSC09267.JPG

B0ABBCA8-2FBC-43C9-9E62-3A459CBF40A7.JPG

DSC09793.JPG

DSC09795.JPG

2023 / 09 / 30  18:58

ミラーレンズ

お客様のご希望で、OAKLEYのFrogskinsに度付きのゴールドミラーレンズをセット。

レンズカーブをピッタリとフレームに合わせることで、デザインを損なわずに歪みの少ない快適な視界となります。

 

昨今は薄いカラーのサングラスが人気ですが、まぶしさを効率よくカットするには濃いカラーが必須。

海のそばで作業をする方、雪の中で作業をする方、運転中の西日がまぶしい方などにオススメです。

 

ミラーレンズは今回のように濃いサングラスのイメージがあると思いますが、実はクリアレンズや調光レンズにミラー加工を施すことも可能。(画像3,4枚目)

魅力的な反射を楽しむレンズですが、フラットレンズとはまた違った印象になります。

 

ミラー加工、ちょっと個性を出したい方にはオススメです。

 

DSC09781.JPG

DSC09786.JPG

IMG_6231.JPG

IMG_6230.JPG