News
老眼鏡 / リーディンググラス
これ、全て既製老眼鏡です。
「老眼鏡」というとあまり掛けたくない、という印象を持つかもしれませんが、現在は「リーディンググラス」とも呼ばれ、若い世代の方からもオシャレに掛けこなすアイテムとなっています。
度数や機能性だけじゃなく、デザイン性もチェックしながらリーディンググラス(老眼鏡)を選んでみてください。
3,500〜4,500円+tax
EMODA サングラス
EMODAのサングラスを入荷しました!
トレンドを押さえた丸めのレンズシェイプとブラウンデミカラーのフレームが、どんなファッションにも合わせやすくこの夏オススメです。
ぜひ店頭でお試しください。
¥10,000+tax
第10回まちゼミ
今回も恒例のまちゼミに参加します。
「カラーレンズで鮮やかな視生活を」
というテーマで、1時間ほど講義する予定です。正視堂内にて行いますので、少ないですが定員は5名となりますので、ご参加いただける方はお早めにご連絡ください。
よろしくお願いしますm(_ _)m
子供用メガネ/ジュニア用メガネ
「子供用メガネ。ジュニア用メガネ。」
子供用のメガネは「ただサイズが小さいだけ」と思われがちですが、大人用のメガネとは似て非なるものです。
より壊れにくく、変形しにくい、もしくは変形してもフィッティングしやすいようにできています。
また、成長期の子供は大人と比べて鼻が低くメガネがずりやすい傾向にあります。その点も考慮した造りとなっています。
幼少期は、特に見えるという経験を繰り返しながら目も脳も発達していくので、「すぐ大きくなるから」と適当なものを選ぶのは厳禁です。
OAKLEY STRINGER(ストリンガー)

OAKLEYの2016春モデルで唯一入荷が遅れていた「STRINGER(ストリンガー)」がようやく入ってきました!
同じ名前で2016年春の新作サングラスとしてリリースされた「STRINGER」のメガネバージョンとなります。メガネ用フレームですが、あえてカラーレンズを入れてサングラスとしての使用もオススメです。
OAKLEY純正レンズじゃなければ(Nikon,HOYAなど)、より安く度付きサングラスの作成が可能で、かつカラーバリエーションも圧倒的に多数です。
ぜひ店頭にてお試しください!