News
Banerina(バネリーナ)
“Banerina(バネリーナ)”
新ブランドの取り扱いを始めました。
MADE IN 鯖江ブランドです。
名前の通り、しなやかなバネ性のあるフレームで、非常に軽くフワッとした掛け心地が特徴です。
テンプル(サイド部分)が柔らかいフレームはトレンドど真ん中で他にも似たブランドは多くありますが、各ブランド掛け心地が微妙に変わってきますので、ぜひ店頭でお試しください。
・・・・・・・・・・・・・・・
【情報配信中】
当ホームページ以外にも、入荷情報やイベント情報など様々な情報を発信しています。それぞれ担当しているスタッフが違い、発信している情報も異なりますので、ぜひフォローお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・
冬のサングラス
太陽の高さは夏至に最も高くなり、冬至に最も低くなります。
つまり、冬の方が太陽の位置が低く、上を向かなくても目に太陽が入りやすいシーンが生まれやすいです。
サングラスは夏というイメージがありますが、冬だからこそサングラスが必要だったりするわけです。
正視堂では積極的にカラーレンズを推奨しています。
カラー、濃さ、度付き度無しなどお客様の必要なシーンに合わせてご提案させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
・・・・・・・・・・・・・・・
【情報配信中】
当ホームページ以外にも、入荷情報やイベント情報など様々な情報を発信しています。それぞれ担当しているスタッフが違い、発信している情報も異なりますので、ぜひフォローお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・
UV420
【動画 左:UV420カット 右:UV400カット】
一般的に流通している紫外線カットのレンズは「UV400」です。
眼鏡屋でUVカットのレンズといえばこれになります。
UV400で400nmまでの領域をカットできるので、UV(280〜400nm)に関してはこれで問題ありません。
しかし、近年になって400〜420nmの光が眼病疾患やシミソバカスの原因の一つと分かってきました。紫外線領域よりも少し長い波長域となるためUV400ではカットできない部分です。
ここで、最近人気が出てきている「UV420」のレンズ。
動画は415nmのレーザーです。ほぼカットできているのが分かります。
実際のところ、ブルーライトカットやUV420カットレンズが世に登場したのはここ最近の話なので、使った場合と使わなかった場合で将来どれほどの差が出るのかというサンプルがありません。日常的に使うことによってどれほどの効果あるのか、実際のところは誰も分からないのが本音ですが、薬と違って基本的に副作用が出ることがない上に、値段的にも一般的なレンズとそれほど変わらないので、個人的には試す価値はあると思います。
眼病対策や目のケアに興味のある方は、ぜひUV420のレンズをお試しください。
・・・・・・・・・・・・・・・
【情報配信中】
当ホームページ以外にも、入荷情報やイベント情報など様々な情報を発信しています。それぞれ担当しているスタッフが違い、発信している情報も異なりますので、ぜひフォローお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・
less than human レスザンヒューマン
less than humanの新モデル入荷しています。
昨今のトレンドを取り入れながらも、less than humanらしく他にない個性的なデザインで仕上げたモデルとなっています。
万人受けするものを大量生産するブランドではないため、完売すると再入荷の目処がなかなかつきません。
ご興味ある方は、ぜひお早めに店頭にてお試しください!
・・・・・・・・・・・・・・・
【情報配信中】
当ホームページ以外にも、入荷情報やイベント情報など様々な情報を発信しています。それぞれ担当しているスタッフが違い、発信している情報も異なりますので、ぜひフォローお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・
カラーレンズ
室内でも着用できる濃さのサングラス🕶
既製品ではなかなかない色や濃さも、オーダーできます。
度付きも可能です!
・・・・・・・・・・・・・・・
【情報配信中】
当ホームページ以外にも、入荷情報やイベント情報など様々な情報を発信しています。それぞれ担当しているスタッフが違い、発信している情報も異なりますので、ぜひフォローお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・